こんばんは!
あれ書こあれ書こ思って気づいたら夜中4時を回ったところ。。
あるイベントのフライヤー制作中です!
こないだですね、少し大きめの音楽イベントに行ってきたんですがオープンしてライブが始まって駆け出しのアーティストから始まっていき、残すところあと2組というとこになってきました。
そりゃあもうファンも多く集まりどんなライブ見れるんやろーー思ってたらですよ、、
明らかに今までの人らよりお客さんも多い、会場もいい感じに湧いてた、
のに、全然盛り上がってなかったんです。
なんでか分かります??
そのトリ前のアーティスト、トラックの音が悪かったんです。
モコモコしてて全体的にハリがない、となるとリズム感も気持ちよくないし声も聞こえずらい。フェスの爆音なら尚のこと。
アーティストのパフォーマンスもステージングも声も完璧やった(主観)のに…
超勿体ない!!!!
もちろんそこの現場の音響との相性とかPAのやる気も関係してるんですがそれが原因で滑ってるステージを見たらすごい虚しい気持ちになりましたね💦
時代は令和、スマホでトラック作れますしそれを現場に持って行ってる人もいると思います。なんならBEATSTARSでそれを販売してる人もいると思います。
よくレコーディングに使われるトラックも「ん?」
と感じるオケが増えてきたように感じます。
スマホで作るんはいいけど、スマホで聞いて音質チェック済ませてませんよね…?
もちろん、僕は微力ながらもプロなのでうちで扱わさせていただいたトラックや音源は現場で鳴らしても大丈夫だろうと思うところまでは調整させていただいてます!
とりあえず何が言いたいかというと、ビート選びの段階で「構成」「値段」「カッコ良さ」「使いやすさ」
と一緒に「音質」も考えてみてはどうでしょうか?
せめてあまりにも音がちっちゃいとかどう考えても音が悪いトラックに、関してはいくらかっこよくてもパスの選択がベターかと!
もし、どうしてもこれじゃないとあかんねん!
という場合はやれることはやらせていただきますので
ご気軽に御相談くださいませ!