はい!
やっとこさエンジニアっぽい話をします!w
というのもスタジオワークしてると基本背中で話すことが多かったりゆっくり話す時間もあまりなかったりするのでこんなん考えてるんやとか少しでも思って貰えたらと思ってブログ書き始めたので音楽の話しないとです。
ここで問題!
僕がMix作業後、確認で聴く時に必ずすることは???
(ここ、シンキングタイム)
正解は!
【自然な環境で聴く】
です、!
皆さんは音楽を聴く時、どういったシチュエーションで聞きますか?
波形出して大きく拡大して見ながら聞きます?アナライザーとかで分析しながら聴きます?
そんなことしないですよね!
ゲームしながら、とかSNS見ながらとか漫画読みながらとかサラーっと聞く方が多いのではないでしょうか?
ので僕はミックス後音源を聴くときはスマホでなんか見ながら、 とか文章読みながらとかなるべく視覚的な情報を遮断して聴くようにしてるのです。
こまかーい波形とか見ながらやったらそりゃあノイズに気づいたりタイミングのズレにも気づきます。
それはMixの段階で見てますやん。
そうじゃなくて、Twitter見ながら聞いて気持ちいいか、とかニュース見ながら聞いたりなんせ、流し聞きしながら最終確認しています。
音楽って聴く環境や場所によって全然鳴り方変わるんですよねーー面白い!!
風邪ひいてる時に作った味噌汁が塩辛くなりやすいのも同じことです(?)
あと、忘れたらいかんのが
「そんな細かいとこ、製作者しか聞いてない」
ですw
誰が言うてたんやっけな、誰が偉人の名言です!
リスナーはここのガヤいらんなーとかここの発音気になるなーーみたいな評価よりも
なんかこの曲気持ちいいのよ。
とか声がなんかいい感じ。
で判断してる方のほうがよっぽど多いのかと思います。
結論!音楽は細かく作るが最後はザックリも大事!
って思います。文章にすんの下手なんでまたスタジオで話させてください😊
では!皆様のご利用お待ちしてます!